ミニ白菜 めんこい

ミニ白菜 めんこい

ミニ白菜 めんこい 収穫時期になりました。

ミニ白菜めんこいは育苗トレーで発芽させてから畑の畝に移植させる方法で育てています。 本葉が5枚くらいになったら畝に移植。 移植の際には深植えにならない様に穴を掘り、水をたっぷりかけてから苗を植えました。 同時にHB101の...
ダイコン 小太りくん

ミニダイコンの小太りくんとミニ白菜のめんこい 発芽しました!

小太りくんの発芽から一日遅れでミニ白菜の¥めんこいも発芽しました。 どちらの育苗トレーにどの種を蒔いたか分からなくなっていた問題も解決して、 めんこいの種は四粒、小太りくんの種は三粒撒いていたので四本発芽している左側がミニ白菜の...
ミニ白菜 めんこい

ミニ白菜の栽培 めんこい

秋野菜の季節が来ました! 本来なら9月上旬には畑の畝作りが完成している時期なのですが今年は8月中人からの長雨の影響で土作りが進んでいません!週末殆ど雨! 週末に畑仕事がなかなかできないのでどうしても延期してます。 本当なら...